上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ビーキューブ ピラティス カンファレンス
↑ ↑ ↑ 迷っている時間はありません!申し込みへGO ![]() ![]() みなさん、お待たせいたしました! 今年もビーキューブはカンファレンスを開催いたします! 今回は、理学療法士である齋藤昭彦先生をお招きして、コアにまつわる 様々な視点での機能、バイオメカニクスなど興味深いお話を聞くことが できるのです! 齋藤 昭彦先生 理学療法、マニュアルセラピーやクリニカルリーズニングをご専門とされ 提唱する療法、理論ともに高い評価を受けておられます。 先端の研究を もとに、名著を多数随筆。 世界的研究者の著書翻訳も多数手がけられて います。 臨床、教育の現場で後進の指導と、理学療法分野の発展に尽力 されています。 1992年1994年 シドニー大学大学院(徒手理学療法)留学 1998年 東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻修士課程修了 2001年 東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻博士課程修了 2006年 国際医療福祉大学保健学部理学療法学科教授 国際医療福祉大学大学院医療福祉学分野理学療法治療学専攻教授 2007年 東京福祉大学社会福祉学部教授 2009年 杏林大学保健学部理学療法学科教授 ![]() 腰痛に対するモーターコントロールアプローチ ![]() ![]() 数々の翻訳著書は私のバイブルでもあり、本当にコアの研究と STOTT PILATESで学ぶその知識、技術へと通ずるものがあります。 |
|
| ホーム |
|